コンテンツにスキップ
テレビ
Close テレビ
Open テレビ
プランのご案内
STB機種のご案内
チャンネルラインナップ
NHK団体一括支払のご案内
テレビのよくある質問
インターネット
Close インターネット
Open インターネット
プランのご案内
安心のセキュリティ
インターネットのよくある質問
契約ご検討中の方
Close 契約ご検討中の方
Open 契約ご検討中の方
よくある質問
テレビのよくある質問
インターネットの よくある質問
ご契約に関する質問
プランのご案内
テレビプランのご案内
インターネットプランのご案内
料金シミュレーション
提供エリア
工事について
サービス開始までの流れ
お客様サポート
Close お客様サポート
Open お客様サポート
よくある質問
テレビのよくある質問
インターネットの よくある質問
ご契約に関する質問
Webメール
b-net
hita-net
障害・メンテナンス情報
各種マニュアル
サポートソフトの ダウンロード
ご解約について
コミュニティチャンネル
Close コミュニティチャンネル
Open コミュニティチャンネル
番組紹介
番組表
ひたすら!
更新情報
番組についての
お問い合わせ
企業情報
Close 企業情報
Open 企業情報
採用情報
個人情報保護方針
約款・利用規約情報
インフォメーション
お問い合わせ
ご解約について
Home
›
ご解約について
ご解約にあたっては、解約届へのご記入が必要となり、原則として窓口でのお手続きとなります。
お手続きの際は、ご契約者ご本人の身分証明書および印鑑をご持参ください。
代理の方が手続きを行う場合は、ご契約者ご本人の身分証明書の写しをご用意ください。
※オーナー様が建物の契約をされている賃貸物件(集合住宅・貸家など)でご利用いただいていたお客様は
お電話などでのご連絡をもちまして利用終了手続きが可能となる場合がございます。
(STB・インターネットサービスの ご利用者様を除く)窓口にお越しになる前に、KCV(0973-27-5001)までお電話にてご確認ください。
お貸出し品の返却
STB、D-ONUはお貸出し品となっておりますので、ご解約手続きの際は取り外してKCVまで返却いただくことになります。
機器の取り外し方法
インターネットをご解約される場合、お客様宅に設置されているD-ONU(KCV貸出品)の返却が必要になります。
画像の赤矢印部分の線をはさみやニッパー等で切断していただき、D-ONU本体と電源コードを窓口にお持ちください。
※切断していただく線は白色以外の場合もあります。
※取り外し方法がご不明な場合はKCVへご連絡を
テレビ解約についての注意点
・テレビアンテナの設置がない場合、KCV解約後はNHK、大分波、福岡波 すべての地上波の視聴ができなくなります。
一定期間のご不在等で利用停止をご希望の場合や、将来ご利用再開の可能性がある場合は解約ではなく「一時中止」のお手続きをご検討ください。
※現在レンタル契約にてご利用のお客様は一時中止手続きはできません。
料金について
・ご利用料金の日割りはございませんので、ご利用終了日が属する月の月額利用料までお支払いが必要となります。
お電話での
お申し込み・お問い合わせはこちら
0973-27-5001
平日 9:00 ~ 18:00 土曜9:00 ~ 15:00
定休日 : 日・祝日
FAXでの
お申し込み・お問い合わせはこちら
0973-27-5002
受付時間(24時間)
※翌営業日対応
メールフォームからの
お申し込み・お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームへ