F-Secure PC Protection
月々286円(税込)で、あなたのパソコンのセキュリティが保てます!

サービス概要
現在、KCVでは会員の全アカウント(メールアドレス)に対し、無料のメールウイルスチェックサービスを提供しています。一般的にウイルスの感染ルートはメールからが多かったのですが、昨今はネットワークを利用したウイルス感染(PCのセキュリティホールからの感染)が非常に多くなっております。このため、あらゆるウイルスからPCを守るウイルス対策ソフトの導入は、今やインターネットを使用する上では欠かせないものとなっています。
F-Secure PC Protectionの特徴は・・・
- 高機能アンチウイルス・高性能アンチスパイウェア
- 3つのウイルスチェックエンジンによる高い検出精度
- 新種ウイルスへの最速対応(平均2時間での対応)
- 圧縮ファイル、多段圧縮ファイルにも対応
- 電子メールスキャン、Webトラフィックスキャンに対応
- コンピュータの最深部に潜むルートキットを検出
- 不正アクセス防止
パーソナルファイアウォールと侵入検知、アプリケーション制御
ご利用料金
初期費用 | 550円(税込) |
---|
月額利用料 | 286円(税込) ※ 1ライセンスキーコードあたり |
---|
1つのライセンスキーコードで同時に3台までご利用いただけます。
4台目のコンピュータにF-Secure PCプロテクションサービスをインストールすることはできません。
同時に4台以上のコンピュータでF-Secure PCプロテクションサービスを使用する場合には、別途のライセンスキーコードを購入していただく必要があります。
ご利用方法
ご利用希望の方はKCVまでお申込ください。
その後、インストールに必要なID(ライセンスキーコード)をお知らせいたします。
※インストールにはライセンスキーコードが必要です。
動作環境
CPU | Pentium4 2GHz以上 |
---|---|
メモリ | 2GB以上 |
ハードディスク | 1.2GB以上の空き容量 |
OS |
Windows 10 (32bit/64bit) ※ ARM CPU/Windows10Sは未対応です。
Windows 11 ※ ARMベースタブレットは未対応です。 |
インターネット接続 | ライセンスキーコードの認証とパターンファイルのアップデートをするために必要 |
◆ご利用上の注意
既に他のウイルス対策ソフトが入っている場合は、必ず事前にアンインストール(削除)しておいて下さい!
このソフトはWindows OSのみが対象となります。また、あくまでも自己責任でご利用ください。
新種のウイルスの場合、ベンダーが対応するまで本ソフトでは検知しない場合もあります。
本サービスで、全てのウイルスの検知、駆除を保証するわけではありません。
本サービスを利用したことにより、発生したお客様または、第三者の損害につきましては、一切の補償・賠償はいたしません。
インストールマニュアル
Windows 10,11をお使いの方は こちら をクリックして参照ください
※機能が競合するため、Windowsファイアウォールを強制停止します。
しかしながら、 PC ProtectionがWindowsファイアウォールの機能も含むため問題ございません。
アンインストール手順
通常のアンインストール方法

10,11の場合
コントロールパネル内の[プログラムと機能]より "F-Secure" をアンインストール。
強制アンインストールツールを使用する方法(アンインストールが上手く行えない場合)
アンインストールプログラム(UninstallationTool)のダウンロードは こちら から。
- デスクトップなどのわかりやすい場所に[保存]した後、UninstallationTool.exeをダブルクリックしてください。
- "License Agreement"の画面が出たら、"I accept the terms in the license agreement"にチェックを入れます。
- "Next"を選択すると、アンインストールがすぐに実行され、コンピュータが自動的に再起動します。
- 再起動後、下記パスにあるフォルダが存在した場合、手動で削除します。
"C:\Program Files\F-secure"
"C:\Program Files\F-secureInternetSecurity"
"C:\Program Files\PC Protection"
FAQ
ソフトに関するQ&Aは こちら をご覧ください。